
1、子づくり・子育てに投資する社会
子育て世代の負担軽減。子どもに投資する社会を実現し、少子化を止める!
2、にぎわう商店街と行政複合施設
区役所、市民センター、ももちパレス、バスターミナル、周辺行政施設の一体開発で便利な役所へ!
3、次世代交通網と賑わいづくり
民間資金を活用し、交通の立体化を提言。海浜地区で花火大会誘致、ドームタワーからの人流を藤崎~西新の商店街に繋ぎ地域の賑わいを創りを提言。
4、「技助社会」の実現で交通空白地をなくす
IT技術を社会に実装し自動運転や乗合いスマートタクシーを導入し、買い物や介護などの移動を支援。
5、南部の活性化
民間資金を活用したスポーツ交流施設を創り、さらに山地の広葉樹化と特産品や農業体験をふるさと納税の返礼品にするなど、区域の活性化を推進。
2019年1月13日、ももちパレスで行われた岩本壮一郎の講演です。「早良区ビッグバン」についてお話ししました。